IZATO 整体院

生理痛・生理不順

生理は女性の体にとって大切なものです。

出来るだけ快適に過ごしたいですよね。

生理痛に悩まれる女性は少なくありません。

痛みの度合いも痛み方も、個人差があります。

生理痛、不順でお悩みの方に役立つ情報を開示します。
また、その理論について詳しく説明します。

生理痛が起こる原因や対策を学ぶことが出来ます。

この記事の目次
生理痛の症状

生理不順について

生理痛(月経困難症)について

対策1 ホルモンバランスを整える

対策2 冷え症の改善

医療機関での検査と治療

生理痛をカイロプラクティックで治す

生理痛の症状

こんなお悩みはありませんか?

月経周期が25日以下で来る、または38日以上間があく

毎月決まった周期で生理が来ない

経血量が急に少なくなった、または多くなった

下腹部、腰、骨盤の痛み女性特有の悩み

吐き気、食欲減退

生理時に起こる頭痛

イライラ、精神的不安

下痢、便秘など消化器官の不調


生理不順について

正常な生理(月経)とは、およそ25日から38日の間隔でおこり、3~7日間で自然に止血します。

様々な原因から卵巣や子宮の機能が不安定になったために、生理の間隔や出血日数、経血量が正常でない場合を生理不順といいます。

原因には、体質的なもの、不規則な食生活、精神的、肉体的なストレス、脳下垂体の異常、卵巣の異常、子宮の異常、甲状腺疾患など多くの種類があります。

生理痛(月経困難症)について

生理痛は多かれ少なかれ、腹痛や腰痛といった形で多くの女性が経験するものです。

医学的には腹痛、腰痛、吐き気、頭痛、イライラなどの精神不安、下痢などで日常の生活に影響をきたす状態を月経困難症といいます。

子宮内膜で産生されるプロスタグランジンが強い子宮の収縮をきたし、子宮の血流が減少するためと考えられています。

また、ホルモンの関係や子宮内膜症や子宮筋腫などが原因の場合もあります。

対策1 ホルモンバランスを整える

●お肌がつやつやになって若返る
●イライラしなくなる
●生理痛 生理不順が軽減
●お顔のむくみすっきり!
●冬でもぽかぽか、冷え症が改善

女性ホルモンを増やす食べ物
●大豆製品
納豆、枝豆 豆腐 味噌などを積極的に食べましょう。

●黒色食材を食べる
黒豆 黒米 ヒジキ 黒ゴマ きくらげなどは卵巣機能を整え
身体を温めてくれます。

●トリプトファンでリラックス
乳製品 大豆製品 肉類にはセロトニンが含まれ
脳をリラックスさせてくれるので
女性ホルモンの強い味方になります。

●生理前にはバナナを
バナナは肌を再生させたりむくみを取ってくれる効果があります。

対策2 冷え性の改善

冷え性で悩む女性は多いものです。

不眠になると、生理痛をはじめ、不眠や、肌荒れ、免疫の低下など様々な症状を
誘発します。

おススメの冷え性対策を3つにまとめてみました。

1 食べ物 

しょうが、ゴボウ、ニンジンなどの根菜類

物理的に温かいスープや鍋物がおススメです。

夏でも、飲み物に氷を入れないなど、普段から冷たいものをとらないようにしましよう。

2 運動

歩くことは、下半身の筋肉を鍛え、血流を促します。

普段運動する習慣がなくても大丈夫です。

休みの日はお掃除など、出来るだけ身体を動かしましょう。

駅はエレベーター、エスカレーターを使わないで、歩く

買い物は車をなるべく使わない。

OLさんなど、座ってお仕事をされている方は特に、身体を動かす工夫をしてください。

3 お風呂

お風呂は自律神経の働きを良くするためにも有効です。

お湯の温度は39~40度

冬は暖房をする、脱衣所を温めるなどして、お湯の温度は40度を超えないようにしましょう。

NHKで放送された、ためしてガッテンの実験では42度以上のお風呂に浸かっている方は、
体が、冷えていました。

これは自律神経の働きと体温が関連しているからです。

実はぬるいお風呂の方が副交感神経を優位にさせるので、体がリラックスし、血管も広がるのです。

副交感神経はリラックスや睡眠、消化活動、血流を良くするなどの働きをしています。

一方、交感神経は運動、勉強、仕事など活動している時に優位になる神経です。

血管を収縮させる作用があるので、働きすぎると、冷え症になるのですね。

40度前後で、半身浴にして、10~15分程度浸かると効果的ですよ。

医療機関での検査と治療

生理痛があまりのも重い場合は、一度医療機関での検査をお勧めします。

重い病気が隠れていることもあります。

生理痛を引き起こしやすい病気をまとめてみます。

生理痛をカイロプラクティックで治す

カイロプラクティックで生理痛が治った、軽くなったという報告は多数あります。

当院で骨盤、全身を矯正し、骨盤内の血流を回復させます。

自律神経の働きを良くするのでホルモンバランスを整える効果もあります。

内膜症などの病気ではない場合ほとんどの月経困難症、生理不順は軽くなっていきます。

歪んだ股関節、骨盤、背骨を整えることによって、内臓の働きが良くなり、子宮にも血液が正常に流れるようになるのですね。

また骨盤が緩んでいる場合にも、生理痛、生理痛に伴った腰痛が出やすくなります。

そのようなケースでも、緩んだ骨盤を締める施術をしていきますので大丈夫ですよ。

大阪市浪速区難波 カイロプラクティック・小顔矯正 IZATO整体院 院長 猪里理世

モバイルバージョンを終了