人間の味覚は甘味、酸味、塩味、苦味、 それから、旨味の5大味覚と言われてきました。 が、近年の研究で、第6の味覚が確認されたのです。 それが「脂味」 「脂」すなわち「脂肪酸」を、味として認識しているということなのです。 […]
健康と美容のブログ
老け顔の人は早死する
AGEと調理法の関係 同じ食材でも調理法によりAGEの量が変わってしまう 例)鶏肉の調理法…焼き鳥、唐揚げ、水炊き⇒最もAGEが高いのは唐揚げ ポイントは温度と油 ゆでるを1とした時に焼くと6倍、 […]
有害物質をデトックスする食材とは?
カドミウムや鉛、水銀、ヒ素、アルミニウム、ベリリウム… 数え上げればきりがありませんが、これらの有害物質は知らず知らずのうちに体内に蓄積されていきます。 そして身体に必要な必須ミネラルの働きを妨げ、末端の血 […]
季節で違う紫外線ケア
紫外線は2月頃から降り注ぎ、5月にピークを迎えます。でも日焼けが目立つのは8月頃…なぜでしょう? それは紫外線の種類とその強さのピークにずれがあるからだそうです。 紫外線にはUVA・UVB・UVCの3種類が […]
夏の冷えとむくみとお肌の関係
夏は暑いので、冬ほど冷えを実感しにくいかと思います。 また感じていても、つい暑さに負けて対策をおこたってしまいがちです^^; しかし、予想以上に夏場の冷えは深刻なのですよ。 暑い外で汗をかいたまま、冷房の効いた室内に入る […]
唾液でアンチエイジング
唾液がアンチエイジングに貢献しているということがわかってきました。 「ドライマウス」・・唾液が少なくなって口の中が乾く状態は、老化を早めてしまうのです。 口の中をつねに潤している唾液ですが、1日に1.5~2リットルも分泌 […]
便秘のタイプ診断とマッサージ法
秋から冬にかけては空気が乾燥し、知らない間に腸内の水分も不足しがちとなり便が硬くなりがちに。また、寒くなることで身体が冷え、血液循環が悪くなって腸の働きも悪くなります。 メンタル面の影響もかなり受けやすく、生活習慣の乱れ […]
シミとむくみに効く!意外な夏の果物は?
夏の食べ物の1つに、スイカがあげられます。 じつは、スイカには、夏バテ予防やむくみ予防など、体にうれしい効果がたくさんあるのですよ。 【老化防止】 紫外線をあびると生成される、老化の原因といわれる活性酸素。 スイカには、 […]
アンチエイジング! 成長ホルモン
最近では、若返りの効果があるということで、米国ではアンチエイジング法の一つとして、GHホルモン補充療法(注射)が行われています。 《成長ホルモンの働き》 ●タンパク質の合成促進 → 骨・筋肉 […]
アスタキサンチンの効能
アスタキサンチンはカロチン等と同じカロチノイドの一種で、 鮭・エビ・カニや海藻などの魚介類に含まれてる赤い色素成分のことです。 抗酸化力〈病気や老化の原因となる活性酸素を消す力〉が非常に強く、 血管を若々しく保ったり、免 […]